野球というものに翻弄されて

球児momです。初ブログです!

いつもありがとうございます♪

今、中学3年になった息子も、

野球をはじめてかれこれ丸5年となりました。

野球独特の文化、それぞれのチームのルール・・・

素敵なものから、時代錯誤のものまでたくさんありますね。笑

愚痴を吐きたくなるような事もたくさんありましたが、

まずはここまで親子共々一生懸命な日々を過ごさせてくれた

「野球」というものに感謝しています。

野球がなかったらここまで親子で真剣に向き合い、

時にはぶつかり合い、

喜び、悲しみ、そんな日は過ごせていなかったんではないかなと

最近とても感じます。

とんでもなく暑い日も、

はたまたとんでもなく寒い日も、

選手たちは子ども達はそんなグラウンドで頑張っています。

それだけで尊い事だなと思います。

そして、

チームのトップ選手も、強豪校の選手も、

今底辺にいる選手も、

どちらも同じ野球人であること。

野球が大好きで集まってきた子ども達であること。

どちらも同じく「大切な野球人」であること。

それだけはこれからも忘れずにいきたいなと

思っています。

子どもたちが野球をやって本当によかったと

大人になった時にも思えますように。

そう心から願います。

このブログでは

野球をする上で買ってよかったなどの商品も紹介していく予定です。

もし気が向いたらまた遊びに来てください!

お待ちしております♪


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

“野球というものに翻弄されて” への1件のコメント

  1. おっちゃん「Xからです」のアバター
    おっちゃん「Xからです」

    暑い日も 寒い日も…

    好きだ
    負けたくない
    上手くなりたい

    単純でいいのです
    でも1番大切な事かなと
    改めて感じました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です